伊東温泉について
国内で第4位の温泉湧出量を誇る伊東温泉。その豊富な湯量は、25度から68度の温泉が毎分約32,000リットルです。
>続きを読む
■オール伊豆の物産展「めちゃくちゃ市」1/25(土),26(日)開催!
伊東温泉 お正月明け恒例の物産市「めちゃくちゃ市」。 オール伊豆の“旨いもの”をお見逃しなく!! ◆伊豆各地の名産勢ぞろい!物産販売コーナー: 伊東が誇る名産品「ひもの」「みかん」、そして「地場産野菜」「生わさび」「地海苔」などの伊豆地域の名産品がめちゃくちゃ市価格で大集合!(約40ブースが参加予定) ★めちゃくちゃ大オークション:各種特大ひもの、伊東温泉ペア宿泊券など ★ステージイベント:伊東囃子保存会による太鼓 その他、来場者参加型イベントを多数開催予定 ★両日先着1,000名様にお汁粉の無料配布! ★1月24日(金)または25日(土)に、対象となる伊東温泉宿泊施設にご宿泊の方にお土産プレゼント: 伊東温泉の旅館・ホテル・民宿にご宿泊頂き、宿泊施設で配布される引換券を持参してご来場のお客様に、「ひもの詰め合わせ」をご用意してお待ちしております。(先着順) ※一部宿泊施設を除く 【日時】2025年1月25日(土)9:00〜16:00 / 26日(日)9:00〜15:00 【会場】松川藤の広場 *入場無料 JR伊東駅などと結ぶシャトルバス(100円)運行 |
■露天風呂の「日帰り温泉入浴(立ちより湯)」営業のご案内 自家源泉かけ流し、海そして伊東市街一望の【露天風呂】をご利用いただけます。傾斜度45度・距離30mの館内登山電車(斜行エレベーター)でご案内いたします。*お風呂の詳細はこちらをご覧ください。 *「日帰り温泉入浴」休業日は下記の通りとなります。 休業日:1/17(金)・1/20(月)〜1/24(金) 【日帰り温泉入浴 詳細】 ■ 日帰り温泉入浴 対象風呂: 露天風呂のみ (*大浴場は宿泊客専用) ■ 営業時間は11:00〜15:00 (最終入館14:00 )で、1組 50分毎の貸切営業となります(11時、12時、13時、14時スタート)。そのため1日のご利用は最大4組(1組につき最大6名様まで。一人での入浴利用も可)で、事前電話予約制 (ご利用3日前より予約受付 TEL.0557-37- 3101)となります。 ■ ご利用料金 :1名様 大人 税込み1,100円、お子様 550円(4歳〜12歳*未就学児は無料)。 *毎時10分が経過した時点でご来館がない場合は、自動的に予約をキャンセルさせていただきます。 ■ 各週一日は定期点検及び清掃日となり(曜日は不定期)、その日の日帰り温泉入浴営業はお休みとなります(全館休館日の場合も同様)。誠に恐れ入りますが、こちらの公式HP上でご確認いただくか、直接当館まで 電話 (0557- 37 - 3101) でお問い合わせください。 *状況により清掃日を変更する場合がございます。その際は、この情報欄で随時更新いたします。 |
■エミー賞受賞ドラマ「SHOGUN 将軍」の準主役 ANJIN 先ごろ、俳優の真田広之さんがプロデュースし主役も務めたドラマ「SHOGUN 将軍」が米国テレビ界最高峰の『エミー賞』を受賞しました。このドラマの中で準主役として登場する航海士「ANJIN」。史実として、将軍 徳川家康の信頼を受け、のちに侍の称号と“三浦按針(みうらあんじん)”という名前を与えられたイギリス人航海士ウィリアム・アダムスが、この「ANJIN」のモデルだと言われています。実は伊東市はこの“按針”とたいへんゆかりが深く、家康の命により按針がここ伊東の地で、日本初の西洋式帆船を建造したのです。その功績を称え、毎年8月8日〜10日を“按針祭”の期間とし、特に8月10日には伊豆最大の花火大会【按針祭 海の花火大会】を毎年開催しています。 【按針祭】の詳細はこちらをご覧ください。 |
■Tripadvisorの最高評価アワード「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト2024」受賞
このたび、世界最大級の旅行コミュニティサイトTripadvisor(トリップアドバイザー)にて、陽気館が「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト2024」を受賞いたしました。 このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設(登録 約800万件)の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されるものです。 当館は「日本のB&Bs and Inns」部門で国内第15位にランクインしています。なお、当館への口コミの9割以上が、インバウンドのお客様からの投稿です。 https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cInnsBB-g294232#filters-area トリップアドバイザーは、世界最大級の旅行に関する総合サイトで、約800万件の宿泊施設やレストラン、ツアー、航空会社に関する8億8,400万件以上の口コミや評価を確認でき、宿泊・航空料金の比較や、ツアーやチケットの予約もできるプラットフォームとなっています。現在49の国と地域、28言語でサービスを展開しており、サービスエリアはますます拡大しています。 |
■女子競輪アニメ ”リンカイ!” に当館モデルの露天風呂登場 4月9日(火)から始まった女子競輪アニメ【リンカイ!】、第1話そして翌週放映の第2話では、陽気館がモデルとなった温泉旅館も映っており、露天風呂が実際とほとんど変わらない様相で描かれていました。 今後は、「城ヶ崎吊り橋」や「小室山公園」、そしてアニメ主人公 【伊東 泉】の好きな食べ物「祇園のいなり寿し」や「スイートハウスわかばのソフトクリーム」も登場するようです。 *添付の場面切取り画像は、©RINKAI League Committeeの許可を得て使用。 -------------------- <アニメ放送時間> ・毎週火曜日 23:30 TOKYO MX ・毎週火曜日 24:30 BSフジ -------------------- リンカイ!公式サイト:https://rinkai-pj.com/ -------------------- (2024-04-29)
|
〒414-0015 静岡県伊東市末広町2-24
予約・お問合せ先 TEL:0557-37-3101・FAX:0557-36-6488
伊豆の味覚と高台から眺める伊東の街と海。
傾斜45度、距離30メートルをゴトゴトと館内登山電車で向かう露天風呂。
露天風呂は、ちょっと深めにできていて、体の芯から温まります。
自家源泉から湧き出る豊富な湯は、ロビーから見える滝湯となっています。