




<新型コロナウイルス感染症への対策について>
お客様各位
日頃より陽気館をご利用賜り、誠にありがとうございます。
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の安全対策を行いながら、お客様をお迎えしております。恐れ入りますが、ご来館の際には必ずマスクの着用をお願い申し上げます。
■ 消毒・清掃の強化
客室内や備品(受話器・リモコン等)、共有部分(ドアノブ・ボタン等)、スリッパは「アルコール消毒液」や「次亜塩素酸水」を使いこまめに消毒しております。
■ アルコール消毒液の設置
フロント、ロビー、大浴場、廊下にはアルコール消毒液を設置しております。
■ 館内換気の強化
空気調節設備により常時換気、また窓やドアを開放した換気も行っております。
■ お食事の提供方法
当館のお食事はすべて【 お部屋食 】となります。*5名様以上は個室にご案内
■ お風呂について
お風呂が混雑している場合は、人数の制限をさせていただきます。
■ スタッフのお部屋への入室回数削減
スタッフによるお伺い回数を減らすため、お布団はあらかじめ敷かせていただいております。
またお食事はある程度まとめてお持ちするように致します。
■ スタッフの取り組み
フロントカウンターには、飛沫防止用として透明板の仕切りを設置しております。
出勤時の検温など健康管理には細心の注意を払い、手洗い・手指の消毒を徹底しております。
また接客の際は必ずマスクの着用、および場合によってはフェイスガードを着用して対応させていただきます。
■ ご宿泊者様へのお願い
ご来館の際には、必ずマスクの着用をお願い申し上げます。なお、ご滞在中につきましても、館内ロビーや廊下などでは、できるだけマスク着用のご協力をお願い申し上
げます。併せて、厚生労働省からの協力依頼により、チェックイン時にお客様の検温を実施させていただきます。
下記の2項目について予めご了承ください。
【1】チェックイン時の検温において、37.5度以上の発熱や咳、咽頭痛(いんとうつ
う)の症状がある場合は、保健所に連絡し、その指示に従う事としております。
【2】発熱や咳、咽頭痛の症状があるお客様には、他のお客様と接触しない個室で待
機していただき、外出を控えていただくよう依頼することがございます。
![]() 伊東市内の「小室山(こむろやま)つつじ園」では、赤やピンクのつつじが見頃を迎えています(4/15 現在)。*当館より車で約20分 約3万5000平方メートルの園内には、40種約10万本のつつじが植えられていて、今年は天候に恵まれ、例年と比べ2週間ほど早く見頃を迎えました。詳細は伊東市観光ガイドhttps://itospa.com/event/detail_10010.htmlをご覧ください。 (2021-04-15) |
![]() |
![]() 新型コロナウイルスの急速な感染拡大に伴い、「日帰り温泉入浴 (立ち寄り湯)」の営業を昨年11/21より一時休止しておりましたが、4/10(土)より「日帰り入浴」の営業を再開いたします。 営業時間は11:00〜15:00 (最終入館14:00 )で、当面の間1回 50分毎の貸切営業となります(11時、12時、13時、14時スタート)。そのため1日のご利用は最大4組(1組につき最大6名様まで。一人での入浴利用も可)で、事前電話予約制 (ご利用3日前より予約受付 TEL.0557-37- 3101)となります。 ■ ご利用料金 :1名様 大人 税込み1,100円、お子様 550円(未就学児は無料)。 *毎時10分が経過した時点で来館がない場合は、自動的に予約をキャンセルさせていただきます。 ■ 各週一日は定期点検及び清掃日となり(曜日は不定期)、その日の日帰り入浴営業は休みとなります(全館休館日の場合も同様)。誠に恐れ入りますが、こちらの公式HP上でご確認いただくか、直接当館まで電話(0557- 37 - 3101) でお問い合わせください。 *次週の定期清掃予定日は 4/16(金)です *状況により清掃日を変更する場合がございます。その際は、この情報欄で随時更新いたします。 |
![]() |
この度、当館の送迎ワゴン車に、抗菌・抗ウイルスコーティングを施工いたしました。このコーティングは、伊豆半島全域で路線バス・観光バスを運行している『東海バス』全車両で採用されている「ナノゾーンコート」で、車内に差し込む陽の光や、室内灯の弱い光にも反応し、菌やウイルス等を水と二酸化炭素に分解するもので、新型コロナウイルスへの有効性も各研究機関により証明されています。今回、東海バスグループの車両整備会社へ、当館送迎車の室内コーティングを依頼しました。 https://www.tokaibus.jp/file.jsp?id=11333 伊東駅までのお帰りの際にも、安心して送迎車にご乗車いただけます。 (*送迎車による駅へのお迎えはありません。チェックアウト時のみご利用いただけます。 ) (2021-02-20) |
![]() |
![]() 「 ひとり旅(一人旅)」で疲れを癒す、1泊朝食付き及び2食付のプランを好評承り中。マッサージの特別割引もついた、癒しのプランです。休前日割増料金もありません。お食事は夕食・朝食とも、お泊まりのお部屋でご用意いたします(客室係が給仕)。客室内および1FロビーではWiFiが無料でご利用いただけますので、リモートワーク・テレワークにも最適。 男の休日 ひとり旅、気ままにオンナのひとり旅プランをご覧ください。 また、眺めのいい“離れ室”(男の休日・女の休日)をご利用いただくプランもご用意いたしました。お料理は、伊豆の海・山の幸をお楽しみいただく「スタンダードプラン」、そしてアワビ踊り焼きや伊勢エビのお造りなど、より内容をアップグレードした「料理長特選料理プラン」をご用意しています。 |
![]() |
![]() 当館のお食事(夕食・朝食とも)は、ビュッフェ(バイキング)スタイルではなく、客室係が給仕し、お泊まりのお部屋(部屋食)または個室(1グループ5名様以上の場合)でお召し上がりいただきます。 他グループのお客様と同席の食事場所になることはありません。 |
![]() |
〒414-0015 静岡県伊東市末広町2-24
予約・お問合せ先 TEL:0557-37-3101・FAX:0557-36-6488
伊豆の味覚と高台から眺める伊東の街と海。
傾斜45度、距離30メートルをゴトゴトと館内登山電車で向かう露天風呂。
露天風呂は、ちょっと深めにできていて、体の芯から温まります。
自家源泉から湧き出る豊富な湯は、ロビーから見える滝湯となっています。